loading

COSMO&M株式会社コスモ経営

実績紹介

セミナー実績 - 商工会議所

※この表は横にスクロールしてご覧ください

実施機関・実施日 テーマ 内容

堺商工会議所NEW
中小企業振興部地域振興課
令和4年7月11日・8月18日・9月6日・9月28日・10月12日

「展示会出展ゼミ2022」
講師:大間 清浩

【第1回】
「展示会の有効活用の全体像について」
【第2回】
「情報を引き出すヒアリング力とは(傾聴力・質問力)」
【第3回】
「ブース設計の基本的な考え方」
【第4回】
「受講者交流会」
【第5回】集大成として「大阪勧業展2022」に出展

堺商工会議所
中小企業振興部
令和4年3月16日

「堺ものづくり無事ネスネットワーク拡大交流会」
講師:大間 清浩

受託加工・受託生産型中小企業の営業力強化セミナー

堺商工会議所
中小企業振興部地域振興課
令和3年7月29日・8月23日・9月16日・10月13日・12月8日

「展示会出展ゼミ2021」
講師:鳥淵浩伸

【第1回】
「ネットとリアルを活用したプロモーションを考えよう」
【第2回】ク
「ネットで自社を理解してもらおう」
【第3回】
「制約をうまく利用して営業しよう」
【第4回】
「とても有効なツール『展示会』を利用しよう」
【第5回】集大成として「大阪勧業展2021」に出展

堺商工会議所
中小企業振興部地域振興課
令和2年7月2日・7月28日・8月27日・9月29日・10月14日

「展示会出展ゼミ2020」
講師:大間 清浩、鳥淵浩伸

【第1回】講義とワーク
「コロナ禍で営業活動はどう変えるべきか」
【第2回】講義とワーク
「営業コミュニケーションの質を上げる」
【第3回】講義とワーク
「アフターコロナの新規開拓の進め方」
【第4回】講義とワーク
「アフターコロナでの展示会のあり方」
【第5回】集大成として「大阪勧業展2020」に出展

福井県商工会議所
令和1年11月13日

「財務分析力アップの手法を学ぶ」
講師:大間 清浩

●財務諸表の仕組み
●見落としてはいけない、財務の数字
●事業計画策定のための財務データの活かし方

堺商工会議所
企画振興部
令和1年7月9日・7月26日・8月29日・9月26日・10月16日

「展示会出展ゼミ2019」(pdf)
講師:大間 清浩

【第1回】講義とワーク
「展示会運営の全体像の把握と出展目的の明確化」
【第2回】講義とワーク
「出展コンセプトの明確化と魅力あるブース作り」
【第3回】発表とワーク
「2班に分かれて、出展コンセプトの発表と講師からのアドバイス」
【第4回】講義とワーク
「お客様へのアプローチとアフターフォロー」
【第5回】集大成として「大阪勧業展2019」に出展

堺商工会議所 企画振興部
平成30年4月18日・6月27日・7月18日・8月22日・9月19日・10月17日

「展示会出展ゼミ2018」(pdf)
講師:大間 清浩

【第1回】講義とワーク
「展示会への出展目的を明確にする」
【第2回】発表とワーク
「出展コンセプトの発表と講師からのアドバイス」
【第3回】講義とワーク
「魅力あるブース作りとお客様を迎える準備」
【第4回】講義とワーク
「お客様へのアプローチとアフターフォロー」
【第5回】集大成として「大阪勧業展2018」に出展

倉吉商工会
平成30年2月2日
於:ホテルセントパレス倉吉

「経営革新・事業計画策定支援セミナー」
~経営環境の変化は、企業変革のチャンス~

講師:大間 清浩

●経営革新って何?
経営改善と経営革新の違いとは?
●経営革新の観点とは?
●認定に近づく計画書の書き方とは
●過去の事例紹介
●まとめ・質疑応答

堺商工会議所 企画振興部
平成29年5月29日・ 6月19日・7月10日・10月18日・19日・11月6日

「展示会出展ゼミ2017」(pdf)
講師:大間 清浩

【第1回】講義
「展示会運営の全体像を把握する~どこから手を付けるのか~」
【第2回】講義とワーク
「出展を営業活動の一環として位置付ける」
【第3回】講義とワーク
「ブース設計と来場者への対応を考える」
【第4回】集大成として「大阪勧業展2017」に出展
【第5回】成果報告会

養父市商工会
平成28年 9月16日・30日・14日・28日

「創業・第二創業塾 2016」
全7回(9月16日~10月28日)

講師:大間 清浩

第1回 事業計画の作成に向けた準備
第3回 営業・販売戦略 マーケティングの基礎知識
第5回 会計の基礎知識 税務
第7回 ビジネスプラン作成 ワークショップ

堺商工会議所 企画振興部
平成28年5月8日・ 6月17日・8月19日・10月19日・20日・11月4日

「展示会出展ゼミ2016」
講師:大間 清浩

【第1回】講義
「展示会は有効な営業活動の場面~出展目的を明らかにする~」
【第2回】講義とワーク
「展示会前になすべき5つのポイントと出展の目標設定」
【第3回】講義とワーク
「事前準備とブースのプランニング、オペレーション設計」
【第4回】集大成として「大阪勧業展2016」に出展
【第5回】成果報告会

堺商工会議所
平成27年12月9日

「値下げ圧力に負けるな!取引先との交渉力を高める」
講師:大間 清浩

取引先との価格交渉等に打ち勝つための情報提供・意見交換会

熊本県商工会連合会
平成27年12月1日

販売力強化支援事業
「ビジネスマッチング会」

講師:大間 清浩

販売力強化に取り組む小規模事業者が持つ隠れた技術、新商品、新サービス等を発表いたします。
新商品・サービスをお探しの方、新しいパートナーをお探しの方等ぜひご来場ください。

熊本県商工会連合会
平成27年11月4・5日
11月16・17日 (八代市商工会)

「企画提案力アップセミナー」
講師:大間 清浩


京都商工会議所
平成27年7月1日(水)

「販路開拓支援セミナー」
講師:大間 清浩

~短い時間でキメル!商談を制約に導くための5つの法則~
①自社の売上が期待以上に伸びない理由を探る
②商談相手は、自社の製品・サービスの何を価値と考えるのか
③商談は事前準備で勝負が決まる
④伝える力を磨く
⑤商談後のフォローで手を抜くな!

堺商工会議所
平成27年6月23日(火)

「営業力強化セミナー」
講師:大間 清浩

~2時間でわかる!商談を成功させる5つの法則~

滋賀県商工会連合会
平成27年2月25日(水)
於 :ホテルニューオウミ

「金融機関との上手な付き合い方」
講師:大間 清浩

 第1部 金融機関は中小企業をどう見ているか?
1) 収益が悪化する企業の実態とは
2) 金融機関の企業の見方
・金融機関の企業の格付けとは何か
・どんな数字を見ているのか etc・・・
第2部 経営改善計画とは何か?
1) 一般的な経営改善計画の内容を知ろう
2) 作り込みのポイントとは?
3) 最低限取組みたい経営改善計画の内容

大阪商工会議所東支部
平成27年2月4日

「企画提案の基本を知ろう『ワンシート企画書』基礎講座」
~A4一枚の企画書づくりを学ぶ~

 お客様に受け入れてもらえる提案と、そうでない提案には、どんな違いがあるのでしょうか。実は、簡単な発想の転換で、興味を引きやすい企画提案がつくれるようになります。
本講座では、A4一枚の企画書づくりを通じて、企画提案の要点を効率よく学びます。実例紹介やミニ演習を交え、実際につくる方法をご紹介しますので、仕事にお役立て下さい。

大阪商工会議所西支部

平成26年11月21日

「上手く作れる経営計画書」
~手間をかけずに重要ポイントを抑えた計画書の作成~
講師:大間 清浩

 経営計画書の作成手順を、フォーマットに沿って行います。自社の資料と情報さえあれば、経営計画書の作成が行えます。
経営計画書の作成を通じて、自社の強み・弱みを改めて考えることで、自社のテーマを見出せます。
本セミナーの経営計画書の考え方で 自社の経営改善はもちろんのこと、金融機関・補助金等の申請にもご活用いただけます。

熊本県商工会連合会

平成26年7月16日(水)於:グランメッセ熊本

「商談力アップセミナー」
~実践!小さな企業の商談力の高め方~
講師:大間 清浩

商品や技術を売り込む力=「商談力」を高めるために必要なことは、流暢なセールストークができる力でしょうか?何度断られても通い続けるしつこさでしょうか?これらは商談力を高める要素のひとつに過ぎません。お客様を理解する力、お客様のお困りごとへ対応する力、分かりやすく伝える力、これが商談力の核になる3つのポイントです。今回は「伝える力を高める」ために必要なことを明確にし、実際の商談現場で使える「ワンシート企画書」について解説の上、皆様に作成いただくより実践的な内容のセミナーです。

堺商工会議所

平成26年7月2日(水)午後2時~4時

「営業力強化セミナー」
~バイヤーに『選ばれる企業』になろう!~
講師:大間 清浩

中小企業製造者の営業力強化、販路開拓はもとより、中小企業製造業者と大手・中堅メーカー等との取引機会の創出を図る「ものづくりマッチング商談会in堺」での商談成約の向上を目的にセミナーを開催いたします。

大阪商工会議所 東支部

平成26年2月6日(木)午後2時~4時
ニッセイ京橋ビル 3階会議室

「~A4一枚の企画書づくりで学ぶ~ 企画提案の基本を知ろう『ワンシート企画書』基礎講座」

お客様に受け入れてもらえる提案と、そうでない提案には、どんな違いがあるのでしょうか。実は、簡単な発想の転換で、興味を引きやすい企画提案がつくれるようになります。
本講座では、A4一枚の企画書づくりを通じて、企画提案の要点を効率よく学びます。実例紹介やミニ演習を交え、実際につくる方法をご紹介しますので、仕事にお役立て下さい。

堺商工会議所
本所2階大会議室
平成25年11月6日(水)

「自社製品販路開拓セミナー『提案力』で『選ばれる企業』になれ!」
講師:大間 清浩

「価格競争が激しい」、「市場規模が縮小している」、「競合他社との差別化が難しい」など、厳しい経営 環境にある今こそ顧客から選ばれるための「提案力」が必要です。

そこで当セミナーでは、「提案力」を向上させ、顧客の課題解決を図ることで「選ばれる企業」となるための方法を事例を交えながら分かり易く解説します

守口門真商工会議所
『企画提案セミナー』
平成25年9月6日(金)

「A4 1枚の企画書づくりを通して企画提案の初級テクニックを学ぶワンシート企画書のつくり方」

「商品が売れない」「お客様に相手にしてもらえない」とお悩みではありませんか?
企画提案の基本スキルを身につければ、今よりももっと買ってもらいやすくなります。巷では企画提案のやり方を解説した書籍は数多くありますが、肝心なのは、企画提案の基本を理解し、使いこなせるようになることです。
本セミナーでは、これから企画提案を行っていこうという方々を対象にして、A4一枚の企画書づくりを通して、実践的な企画提案の基本スキルを学びます。

1.企画提案とは何か
2.企画提案に必須となる問題解決力
3.企画提案の基本ストーリーをつくる
4.企画書の構成を決める
5.見た瞬間に伝わる工夫
守口門真商工会議所
『企画提案セミナー』
平成25年9月6日(金)

「A4 1枚の企画書づくりを通して企画提案の初級テクニックを学ぶワンシート企画書のつくり方」

「商品が売れない」「お客様に相手にしてもらえない」とお悩みではありませんか?
企画提案の基本スキルを身につければ、今よりももっと買ってもらいやすくなります。巷では企画提案のやり方を解説した書籍は数多くありますが、肝心なのは、企画提案の基本を理解し、使いこなせるようになることです。
本セミナーでは、これから企画提案を行っていこうという方々を対象にして、A4一枚の企画書づくりを通して、実践的な企画提案の基本スキルを学びます。

1.企画提案とは何か
2.企画提案に必須となる問題解決力
3.企画提案の基本ストーリーをつくる
4.企画書の構成を決める
5.見た瞬間に伝わる工夫
守口門真商工会議所
『人材育成セミナー』
平成25年6月21日(火)
「管理者のヒューマン・スキルと部下を伸ばすコーチング・テクニック」 
~部下を成長させるには、管理者のスキルをアップせよ!~
1. 管理者に求められる3つのスキル
2.部下を伸ばすには、まず自らのヒューマン・スキルをアップしよう!
3.管理者は本当に部下の能力を把握しているか
4..部下の強みを見きわめ、部下をやる気にさせるコーチング
5..グループディスカッション
東大阪商工会議所
『経営安定セミナー』
平成25年3月22日(金)
「中小企業金融円滑化法期限後の対策と下請取引のあり方とは」 
 
大阪商工会議所
講習会(東支部)
平成25年3月7日(木)
「若手社員のためのビジネス文書力基礎講座」 
 
東大阪商工会議所
経営管理者研修事業
平成24年11月17日
「絶対に失敗しない事業計画書策定と経営管理者の役割とは?」 

 
徳島商工会議所
商工3団体職員研修 
第1回一般コース
平成24年9月4日 
於:鳴門地域地場産業振興センター
 「中小企業の事業継承をうまく進める支援の仕方」 

~経営力と所有権の事業継承の進め方~

東大阪商工会議所
平成24年3月7日 
「下請取引条件改善講習会」

講師:大間 清浩 

~下請代金の支払い遅延等の防止で公正な取引を!~

京丹後市商工会
平成24年1月20日 
人材育成緊急対策事業セミナー
「利益向上を狙いとした現場管理の進め方」

○企業にとって重要なのは「お客様」「市場」
○現場に求められる事柄
○コストを削減して効率を高めよう
○今後の現場管理のあり方

真庭商工会
平成23年11月4日~25日 
 「顧客満足のための営業活動~顧客に選ばれる企業」

講師:大間 清浩 

財務関連

阿南商工会議所
平成23年10月21日  
 商工3団体職員合同研修(財務関連)
「財務の数字を経営に役立てる手法を学ぼう」

財務関連

徳島商工会議所
平成23年9月14日・10月4日
 商工3団体合同研修
「売れる仕組みづくりの考え方・営業のツボを会社に浸透させていくには」

講師:大間 清浩

営業関連

東大阪商工会議所
平成22年8月23日 
 「期待する役割の提示と成果の評価で“やる気”にさせる!」

~中小企業向け「人事制度の作り方・運用の仕方」セミナー~

講師:大間 清浩

1.会社は、従業員に伸びる機会を与えているか?

2. 従業員に"期待する役割"と"仕事を進める能力"を明確にする

3.中小企業に適した分かりやすい人事制度の構築

東大阪商工会議所
平成22年8月26日 
 「従業員のやる気をおこさせる環境作りと役割を明確にした人事制度の構築」

講師:大間 清浩

1.会社は、従業員に伸びる機会を与えているか?

2. 従業員に"期待する役割"と"仕事を進める能力"を明確にする

3.中小企業に適した分かりやすい人事制度の構築

五色町商工会 労働環境支援事業
平成22年7月27日・8月3日
 自分と組織の活性化セミナー第4・5回
「コミュニケーション術の活用」


講師:大間 清浩

基本を踏まえ、企業(集団)の中で必要となる問題解決の手順や思考法を学び、自身が抱える問題の解決策を専門的手法を実践を交えて学び、コミュニケーション力を高める

・組織内のコミュニケーション の基本と活用
・自身の役割の明確化と問題解決策の立案 
・ロジカルシンキング(論理的思考)の手法とその活用
・コーチングの手法とその活用
・質問や回答の効果的な手法
・コミュニケーション術のスキルアップ
・質疑応答       等

東大阪商工会議所
平成21年3月5日
 「従業員の改善力を高めよう!」

講師:大間 清浩

1.従業員が取り組む改善とは何か?

2.自社で改善が浸透しないのは何故か?

3.改善を根付かせるポイント

4.他社の取り組み事例

三木商工会議所・神戸支援センター
「地域力連携拠点事業」
平成22年2月26日
三木商工会館 4F 大会議室

営業力強化セミナー ~営業の基本を高める!~

講師:大間 清浩

「既存顧客での売上アップ 新規開拓成功の基本」

1.顧客から望まれる営業担当者になるためには
2.既存客からより多く売上を上げるために、なすべきこととは
3.新規開発活動を成功させるための基本とは

福井商工会議所
平成21年2月5日
 「財務、経営改善のポイント」

商工会議所経営指導員研修会

講師:大間 清浩

1.財務諸表の仕組み
2.経営者が掴まなければならない財務の数字
3.経営改善への財務データの活かし方
4.決算書からみた資金繰り表の作成

東大阪商工会議所
平成20年2月27日
 「企業を安定させる3つの極意」

講師:大間 清浩

Ⅰ.経営が安定している企業の共通点
Ⅱ.仕事の生産性を高める極意
Ⅲ.コストをコントロールする極意
Ⅳ.仕事単位で採算を掴む極意
Ⅴ.極意の活かし方

「1日工場長の試み」
東大阪商工会議所
平成19年12月1日・12月8日
 「夢を実現させる「 経営計画」の立て方」 ~自社の夢実現のための経営計画策定~

講師:大間 清浩

Ⅰ. "夢実現型"経営計画とは何か
Ⅱ. 勝ちパターンの作り方
Ⅲ. "夢実現"経営計画のまとめ方~夢実現計画を創ろう~
東大阪青年経営研究会
平成19年8月8日
 「強みを活かし、顧客に選ばれる企業になろう」セミナー

講師:大間 清浩

1. 顧客に選ばれる企業になろう
2. 顧客にわかってもらうための企画提案のポイント
3. ワンシート企画書のポイント

大阪商工会議所(此花・西・港)
平成19年6月13日

~あなたの会社はまだまだ儲かる~

「中小製造のコスト管理講座」

講師:大間 清浩

1.収益の構造を掴む
1)儲かる仕組みは収益構造にある
2)収益構造から問題点を探る
3)無駄なコストの見極め方
2.日常のコストダウンのポイント
1)固定費のコストダウンのポイント
2)変動費のコストダウンのポイント
3.現場指導のノウハウ
1)こうすればコストは下がる
2)従業員を巻き込み、目標を持たせること

守口商工会議所
平成19年1月29日

【経営安定と区別相談室セミナー】
~中小企業オーナー、社長の悩みを解決~
「もしも・・・の事態から会社を守る防衛術」

講師:吉城 直孝

Ⅰ.もしも取引先銀行に融資を断られたら・・・
1.決算書のどこが見られるのか
2.対処の方法
Ⅱ.もしも後継者が不在だったら・・・
1.後継者が存在する場合
2.事業承継の方法
Ⅲ.もしも会社が○○になったら・・・
1.もしも取引先が倒産したら
2.もしも社内で不正が起きたら-内部統制の事例

東大阪商工会議所
平成19年1月25・26日

【ビジネススキルアップセミナー】
「財務諸表のポイントをつかむ」
~今後の経営に財務諸表を活かす~

講師:大間 清浩

Ⅰ.財務諸表の仕組みを理解する
Ⅱ.貸借対照表・損益計算書の作成
〈ケーススタディⅰ〉
Ⅲ.財務諸表の活かし方
Ⅳ.キャッシュフロー計算書を活用(作る、読む)
〈ケーススタディⅱ〉
Ⅴ.財務諸表の経営管理への活用法

東大阪商工会議所
平成18年11月21・22日

【経営者塾研修事業】

「経営方針の策定と部下の信頼を勝ち取るポイント」 ~後継者に必要な3つのスキル~

講師:大間 清浩

Ⅰ.明確な経営方針を策定するコンセプチュアルスキル
★A4用紙2枚で経営方針を策定する
経営方針は会社の羅針盤、従業員に浸透してこそ意味がある。
解かりやすい経営方針で従業員と共通認識を持つ。
Ⅱ.経営方針を浸透させ実践するテクニカルスキル
★"絵に描いたもち"にならないための経営方針の活かし方
Ⅲ.部下の信頼を勝ち取るコミュニケーションスキル
★能力のある社員の見つけ方、従業員のタイプの見分け方、タイプ別の指導方法など、"コーチング術"を交えリーダーシップの高め方を解説。
※コーチング術 : 部下の能力向上のために、対話によって部下を勇気づけ"気づき"を引き出し、"自発的行動"を促すコミュニケーションスキル

神戸商工会議所
平成18年10月3日

【管理職研修シリーズ3】

~商工会議所の会員増強を目指して~
「サービス業・マーケティング」 

講師:大間 清浩

1.マーケティング戦略の狙いは何か
2.サービス・マーケティング 勝利の方程式
3.サービス・マーケティングの基本的な考え方
4.商品開発について考える
5.会員獲得のやり方の見直し 実習

守口・門真商工会議所
平成18年8月22日

【経営安定と区別相談室セミナー】
「知らなきゃ損する税金とキャッシュフローのしくみ」

講師:大間 清浩

   : 岩本 武士(税理士)

第1部 〈財務諸表の基本を知ろう〉

Ⅰ.経営者、管理者が掴まねばならない財務の数字
Ⅱ.財務諸表のしくみを理解する
Ⅲ.キャッシュフロー計算書を活用する
Ⅳ.経営改善への財務データの活かし方

第2部 〈自社に合った節税対策のポイント〉
Ⅴ.企業にかかる税金
Ⅵ.自社にあった節税対策のポイント

東大阪商工会議所
平成18年7月12日

【経営安定対策セミナー】

「儲かる会社に仕立て上げる」
~強い企業作りの6つのポイント~

講師:大間 清浩

1.儲かる会社作りのポイント
2.ポイント1:利益が出やすい商売を増やす
3.ポイント2:原価や経費を引き下げる
4.ポイント3:生産性うを高めよう
5.ポイント4:金回りを良くする
6.ポイント5:社員の室を高めよう
7.ポイント6:強い会社作りの計画作りのポイント
神戸商工会議所
平成18年7月4日

【管理職研修シリーズ(1)】」
「管理者;部門経営者のミッション」

講師:福島 利明

   : 大間 清浩

Ⅰ.組織における管理職の要件
Ⅱ.組織の運営、経営とは
Ⅲ.組織を強くする4つの機能
Ⅳ.中小企業指導のコツ
~中小、優良企業の共通項~

守口門真商工会議所
平成18年3月28日

【経営安定セミナー】

講師:弁護士 仲井 敏治

~経営ノウハウの蓄積と活用!~
債権管理のツボはこれだ!〈予防策と対応策〉
1.会社が倒産するしくみを知る
2.債権回収が困難にならないための予防策
3.債権回収の方法
4.倒産兆候が出た場合の対応
5.取引先が倒産した場合の対応
・・・・・
●危ない会社を見分けるチェックポイント

東大阪商工会議所
平成18年1月(2日間)

「経営者が掴む財務の数字」
~トップが掴まねばならない財務の数字~

講師:大間 清浩

経営者というものは、活きた財務の数字を掴んでいくことにより、自社の弱点を見抜き、経営の改善に努めることが必要となる。今回の財務セミナーでは、経営者が自社の財務を把握できる能力を高めるために、2日間をかけ、財務諸表の仕組みやデータの活かし方などの講習を行った。

Ⅰ.財務諸表の仕組みを理解する 
1 財産の形を示す賃借対照表
2 収入と支出を示す損益計算書
3 会社の実力はキャッシュフロー計算書でわかる

Ⅱ.財務諸表の何をみるのか?
1 収益性を示す指標の見方
2 安全性を示す指標の見方
3 生産性を示す指標の見方
4 採算性を示す指標の見方
5 資産活用の状況を見る

Ⅲ.キャッシュフロー計算書を活用する
・・・・

東大阪商工会議所
平成17年1月(2日間)

「経営者のための財務体質強化策」
~会社の数字を読み解き、経営改善に活かそう~

講師:大間 清浩

Ⅰ.財務諸表の仕組みを理解する 
1 財務に強い経営者になろう
2 損益計算書・貸借対照表・キャッシュフロー計算書
3 損益計算書(P/L)の基本
4 貸借対照表(B/S)の基本
5 キャッシュフロー(C/F)計算書の基本
Ⅱ.自社の現状を把握する
1 儲ける力を示す指標とその意味
2 安全を示す指標とその意味
3 効率性を示す指標とその意味
4 採算性を示す指標とその意味
5 資産活用の状況を見る
・・・・・
守口商工会議所
平成16年10月~12月
(全6回)

《経営革新塾(工業編)》

講師:福島 利明大間 清浩
杉村 光二(ISO審査員)

第1回 自社革新に向けてのトップの役割
第2回 お客様の視点に立ったモノづくりの実践
◎ 環境にやさしい経営のアピール
~ISO14001短期取得のポイント~
第3回 受注力アップへの取り組み
第4回 トップがおさえる財務体質強化策
第5回 中小企業の人事制度を考える!

大阪商工会議所 大阪府商工会連合会
平成16年10月

「経営革新支援の実務」
~経営革新のポイントを押さえる~

講師:福島 利明

1 変化への対応の上手下手
2 経営革新をそう進めるか
3 経営実態の把握と経営課題の摘出
4 勝ち残り戦略のポイント

岸和田商工会議所
平成16年3月

「経営者が押さえる財務体質の強化策」
~ムダな資産を削除し現金を重視する~

講師:大間 清浩

 1 自社の財務体質の強化
2 トップとして財務諸表をこう読む
3 キャッシュフロー経営の狙い
4 会社を伸ばす資金繰りを資金計画
5 キャッシュフロー重視の経営改善策
豊中商工会議所 
平成16年2月(2日間)

「倒産被害にあわないための予防策・対応策セミナー」

講師: 吉田 彰宏

第1回目
「倒産被害を避けるための押さえるべきポイント」
1 回収管理を怠ったため経営危機
2 キャッシュフロー経営の重要性を理解する
3 回収困難にならないための予防策
「取引先が倒産したときの対応策」
1 取引先が突然倒産したときの対応策
2 法的整理の基礎知識

東大阪商工会議所
平成16年1月

「スループット会計」

講師:大間 清浩

1 スループットとは
2 従来型の原価計算とスループット会計
3 原価会計の原価構成要素
4 TQCの思想
5 儲け続けるためには
・・・ 等

守口門真商工会議所
(大阪北河内地域中小企業支援センター)
平成15年10月~12月

《経営革新塾》
-工業編ー (5回シリーズ)

講師:福島 利明大間 清浩

第1回 「儲かる会社に変える」
~経営革新で勝ち残れ~
第2回 「潰れない会社・強い会社作り」
~事業の組み合わせを強化する~
第3回 「新収益づくりの実践」
~新分野進出の進め方~
第4回 「収益力工場の打ち手」
~より強い企業になるために~

神戸商工会議所
平成15年8月

"社長1人でできる!"
「社長がやるべき営業」

講師:大間 清浩

1 営業展開にもセオリーがある
2 マーケティング戦略をしっかり考える
3 「売る仕掛け、仕組み」をきっちり詰める
4 販売計画と先行管理

岸和田商工会議所
平成15年8月

「回収管理のツボはこれだ!」
~回収は会社の生命線
会社の利益は回収で決まる~

講師:大間 清浩

1 回収管理を怠ったために経営危機に陥ったA社の
事例
2 キャッシュフロー経営の重要性を理解する
3 回収困難にならないための予防策
4 倒産兆候はここで見抜く
5 倒産兆候が出た場合のステップ別対応

PAGE TOP